HG/ガンダムサバーニャ
劇場版ガンダム00の登場機体。
部分塗装+つや消しで仕上げてます。使用してる台座は同シリーズのダブルオークアンタに付属の物。たまに魂STAGE。
ガンダムサバーニャ
ガンダムサバーニャ
前後から。
斬新なデザインです。
背中はどうもあっさりしすぎてるような。
ガンダムサバーニャ
GNホルスタービットを外すとこんな感じ。一気にシンプルです。
ちなみに手首は両の握り手のみ。うーん。
ガンダムサバーニャ ガンダムサバーニャ
なかなかイケメン。
額のブルー塗装+アンテナ若干尖らせてます。
額のクリアパーツはもうちょい紫がかった色が正しいようですが。
ガンダムサバーニャ ガンダムサバーニャ
こちらは額のセンサーを展開した状態。
アンテナの中心の●はシールが付属してますが、銀色なので上にクリアブルーを重ねてます。

肩の緑の色分けが不十分なのは痛い。グレーなんかだと、00系専用に一色作っておけば使い回せるのですが…
ちなみにデイトナグリーンとブラック、ホワイトが必要です。一応塗ってはみたのですが、かなり色が周囲と違ってたり。まぁそういうカラーリングだと思えばなんとか。
ガンダムサバーニャ ガンダムサバーニャ
GNミサイル。
もちろんパーツ分割はされてないので、ちまちま塗ってみました。あまり綺麗には仕上げられなかったですが……
胸の白と、各所のグレーは塗装してます。腰アーマー周りがけっこう色足りない。
ガンダムサバーニャ ガンダムサバーニャ
ガンダムサバーニャ
武器はいろいろバリエーションがあります。
グリップとセンサーの展開の有無で、GNピストルビットのビット形態を再現。
先端にライフルパーツを付ければGNライフルビット2に。
白い部分は塗装してます。クリアパーツなのでマスキング気を遣った。
ガンダムサバーニャ
ホルスタービットはシールドビットとしての役割も。
こちらも各所のグレー塗ってます。
専用のパーツを介して、同シリーズのケルディムガンダムのスタンドパーツと接続可能です……が、正直専用台座付けといて欲しいですねー
そして分離出来るのは左右各一基のみ。うーん。
ガンダムサバーニャ
ファンネル系の武器はどうも扱いが難しいw
ガンダムサバーニャ ガンダムサバーニャ
掘るスタービットはかなり自由に動きますが、破損しやすそうな構造なので、大きく動かす際には一度本体から外すのが無難だと思います。
ガンダムサバーニャ
ガンダムサバーニャ
可動範囲はそれなりに優秀です。飛びぬけているわけではない。
ガンダムサバーニャ
右手はグリップでも握ってると脳内変換で。
ガンダムサバーニャ
たださすがに、ホルスタービットを付けるとちょっと動かしにくいです。
干渉しないようにうまいこと後ろに逃がしてやれば良いのですが。
ガンダムサバーニャ
ガンダムサバーニャ
ガンダムサバーニャ
ガンダムサバーニャ
狙撃とかしそうなイメージでもないよなぁ……と思ったり。
ガンダムサバーニャ
ガンダムサバーニャ
ガンダムサバーニャ
長い銃で二刀流ってなかなかポージングが難しい。
ガンダムサバーニャ
ガンダムサバーニャ
ガンダムサバーニャ
ガンダムサバーニャ
ガンダムサバーニャ
\ダブル/
ガンダムサバーニャ
ダブルオークアンタと。ボリュームあります。
ガンダムサバーニャ
以上、『劇場版 機動戦士ガンダム00 -A wakening of the Trailblazer-』より、ガンダムサバーニャのレビューでした。
ちょっと足りない面はあるものの、面白いキットです。
デザイン面でも、なんか新しい事したかったんだろうなー、と。
トップへ
ブログへ